久々に飲んで結構酔っております。
どうもツネです!!
今日は昨日のブログでも綴りましたが、しけた1日にならないように過ごしました(^ ^)笑
でも起きた時間はお昼くらいだったんですが…。笑
とりあえずお昼くらいから行動して、まずはお昼ごはん!!
トンカツを食べに出かけました。
そこで注文したのはロースカツ定食と単品でカキフライ。
これがもうめちゃくちゃ美味しくて、がっつり食べちゃいました(^ ^)笑
でもお昼ごはんまではがっつり食べて良いって自分の中で決めてるので、ごはん大盛りでおかわりしちゃいました^_^;笑
そしてそのあとはお台場でボーリング!
行き途中にスタバで『ホワイトモカ』のグランデサイズを堪能。
そして…

久々にやったけど、意外にできて嬉しかったなぁ(^ ^)笑
僕ボーリングだけは今のところコツがつかめなくてうまくできないんです…。
練習しないとな!!
なんとそのあとはサーティーワンアイスクリームを食べてしまいました。
かぁ食いまくってるなぁ…笑
そしてそのあとは集中講義の打ち上げ。
途中参加だったのであまり食べれませんでしたが、ここでも鍋の具をいただきました。
でも鍋の具だけだったので、まぁ大丈夫かな!!笑
そのあとは二次会へ!!

新宿のゴールデン街にある『風の森』!
ここは養成所の同期が働いていて、みんなで飲みに行きました(^ ^)
土曜日だったということもあり、めちゃくちゃ混んでて外人がいっぱいいました(^ ^)笑
英語が飛び交っててめちゃくちゃ楽しかったなぁ(≧∇≦)笑
とりあえず、英語がしゃべれるようになりたい!!そう思った二次会でしたね(^ ^)笑
んで今帰りの電車でこのブログを綴ってます。
今回のタイトルで言った通り、充実した1日(時間)は自分で作り出すものだと僕は考えています!!
あぁ〜暇だぁ…って言っている方よくいらっしゃいますが、その時間を自分のためにいかに有効に使うことができるのか!!
それが大事なことです。
どれだけ自分の成長に時間を費やせるかによって、これからの生活が変わってきます。
これはめちゃくちゃ大切なことですよね!!
と酔っ払いながら綴っていて信ぴょう性はありませんが、本当のことだと思います。
『時間』は誰にでも平等にあるものです!!この時間をいかに有効に使えるかがポイントなのです!!
考え方によってはすごく大変な1日を過ごした人も、自分の成長のために時間が使えたのか?それともただ淡々と時間を過ごしたのかによって、その人の成長が変わってくると思います!!
いかに充実した1日を過ごすか!?
これは、
自分でいかに1日を充実させることができるのか!?
に言い換えることもできますよね?!
ということは!
何事も自分が行動しなくてはいけないということなんです!!!
充実した1日を過ごすためにも、自分で行動して充実した1日を作っていきましょう!!
という意味のわからないブログを綴ってしまいました…。
酔っ払ってますが…
これだけは言えます。
充実した日々を過ごしたもん勝ち!!!
そういうことです(^ ^)笑
皆さんも積極的に充実した毎日を過ごせるように、行動していきましょ!!
よぉし!
帰ったら風呂入って寝っぞ!!
おやすみなさい…